fc2ブログ
 +Style House. へようこそ

京都の自然素材のデザイン工務店 スタイルハウスの建築日誌

   +Style House. へようこそのナビゲーター   トップページ > 音楽室のある家N様邸  

無垢の床とヨーロッパ漆喰で家つくり

2011 - 06/28 [Tue] - 10:56

N様邸完成しました。

027nk.jpg 021nakanotei.jpg

西洋漆喰とアイアンや鎧戸が良く合います


124nk.jpg 004nk.jpg

002nakano.jpg

N様お気に入りの玄関ポーチライト


040nk.jpg

二列型キッチンのコンロ側は

天然石とクックフードルで・・

シンク側はシンプルなペンダント照明がアクセント

飽きのこない控えめなテイストがいいですね。

奥様のセンスが感じられます。


005nakano.jpg  018nakano.jpg

一階トイレ手洗いはシックなタイルで

二階洗面は、少しかわいく温もりが感じられます。





012nakano.jpg

ダイニングテーブルの横には調味料ラック

ミニ鎧戸で隠すことができます。

ロフトチックな3階キッズスペースの階段は

下部を3段の収納式箱にすることで

ハシゴではなく階段にしました。

また、それぞれ引き出しにし

小物が収納できるようデザインしました。



021nakano.jpg 007nakano.jpg



011nakano.jpg 

ウォールナットでTVボードを作り床から

浮かせることで部屋の広がりが感じられるようにしました。

床のウォールナットと共に高級感が漂っています。


095nk.jpg

フルート奏者の奥様の音楽室ブラケット照明




人気ブログランキングへ
↑clickお願いします

自然素材、欧風住宅

2011 - 06/19 [Sun] - 18:24

N様邸足場が外れました。


nakano124.jpg nakano128.jpg
      nakano125.jpg nakano126.jpg


左官屋さんがヨーロッパ漆喰塗り頑張っています。

あと少しで終了です。


nakano129.jpg


玄関入ったところには、奥様が以前オランダへ行かれた時

買って来られたお気に入りのタイルを張りました。

そして周りは当然西洋漆喰で・・

nakano130.jpg nakano131.jpg


タイルの下にお洒落なコートフックを付けます。


欧風住宅N様邸

2011 - 06/16 [Thu] - 00:49

N様邸外部が仕上がりました。


nakano001.jpg   もうすぐ足場が撤去されます   


            フラワーボックス   nakano003.jpg


nakano002.jpg   鎧戸


              アイアン格子   nakano004.jpg



アイアンや鎧戸が真っ白なヨーロッパ漆喰と良く合っています。

白い色と3階片流れの大屋根の形から実際より大きく

見えるとN様、とても喜んでいただきました。

完成に向けもう一息頑張りますので

N様これからもよろしくお願いいたします。



最近、漆喰など自然素材の家つくり多くのお問い合わせ

誠にありがとうございます。

日々努力研究致してまいります。

インテリア雑貨やおしゃれな照明の似合う家を

楽しんで作るお手伝いさせていただきたいと

思っております。




人気ブログランキングへ
↑clickお願いします

自然素材の家N様邸

2011 - 06/14 [Tue] - 23:27

N様邸外部漆喰が仕上がりました。

nakanokab1.jpg   フラットに仕上げました

        
       壁際段差がアクセントに   nakanog1.jpg


nakanob1.jpg   アイアンのフラワーBOXが付きます


          洋瓦とよく合っています   nakanokawara11.jpg


nakanodoa1.jpg   無垢の扉


         製作洗面台    nakano2fsen.jpg

                     これからタイルが張られ仕上げられます


nakano1fsen.jpg   1階トイレ手洗い

こちらもこれからタイルが張られグロエの水栓が付きます


完成に向け、大工工事もほぼ終わりました。

内部漆喰塗りやタイル工事を進めていきます。

無垢の床は、蜜蝋ワックスで仕上げます。

自然素材により徹底的に有害物質を排除した

子育て健康住宅になります。



人気ブログランキングへ
↑clickお願いします

子育て自然素材住宅大阪、京都、奈良、滋賀・・

2011 - 04/26 [Tue] - 22:29

N様邸


nakanoo-nekusukennsa.jpg   検査の様子

午前中はJIO、午後からはオーネックスによる金物検査が行われました。

3階建てなので多くの金物で補強されています。


nakanotairyoku.jpg   耐力壁

耐力壁という特別丈夫な壁をバランスよく作り強固な家にします。

家族を守ってくれる丈夫で安心な家つくりが大切ですね。


nakanosi-tohari.jpg   防水シート張り

外部では大工さんが防水シートを張ってくれています。


nakanoyanekawara1.jpg   屋根瓦上げ

屋根では、瓦屋さんが瓦を上げて施工してくれています。

耐久性等考慮の結果、焼き物の瓦にこだわって採用しております。

初期費用が少し多くかかっても色あせや塗り替えを考えると

値打ちがあると思います。



帰りにイケアへ行って来ました。

お客様に見せるため取っ手等の写真を撮らせていただき

少し足らなかったデッキ材の買い足しを・・


ikeatotte1.jpg   キッチンの取っ手


ikeatotte2.jpg   つまみ



帰り道事務所の近くで、すごくきれいなピンクが目にとまり

思わず引き返し『パシャ』


pinnkusakura.jpg pinnkusakura2.jpg   

近所の造園屋さんの置き場に咲いていました。

花がこんもりとしていてボリュームがあります。

桜は桜なのでしょーか。何桜・・?




人気ブログランキングへ
↑clickお願いしますね

 | HOME |  »

プロフィール

+Style House.

Author:+Style House.

stylehouse.jpg
 

↑↑スタイルハウスHP

人気ブログランキングへ

京都府城陽市のデザイン工務店

注文住宅 注文建築 リフォーム
マンション リノベーション

フレンチ プロバンス スパニッシュ
自然素材の欧風住宅 外断熱の家

IKEAを使ってあなただけの
オリジナルキッチンやお部屋の
コーディネート楽しみませんか!

施工エリアは
京都 大阪 奈良 滋賀
城陽 宇治 京田辺 木津川 亀岡
枚方 大津 草津 etc.
どうぞご相談ください。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Thanks for coming

Please take your time

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR