![]() |
トップページ > 音楽室のある家N様邸 | |||
無垢の床とヨーロッパ漆喰で家つくり
N様邸完成しました。
西洋漆喰とアイアンや鎧戸が良く合います
N様お気に入りの玄関ポーチライト
二列型キッチンのコンロ側は
天然石とクックフードルで・・
シンク側はシンプルなペンダント照明がアクセント
飽きのこない控えめなテイストがいいですね。
奥様のセンスが感じられます。
一階トイレ手洗いはシックなタイルで
二階洗面は、少しかわいく温もりが感じられます。
ダイニングテーブルの横には調味料ラック
ミニ鎧戸で隠すことができます。
ロフトチックな3階キッズスペースの階段は
下部を3段の収納式箱にすることで
ハシゴではなく階段にしました。
また、それぞれ引き出しにし
小物が収納できるようデザインしました。
ウォールナットでTVボードを作り床から
浮かせることで部屋の広がりが感じられるようにしました。
床のウォールナットと共に高級感が漂っています。
フルート奏者の奥様の音楽室ブラケット照明
↑clickお願いします
子育て自然素材住宅大阪、京都、奈良、滋賀・・
N様邸 検査の様子
午前中はJIO、午後からはオーネックスによる金物検査が行われました。
3階建てなので多くの金物で補強されています。 耐力壁
耐力壁という特別丈夫な壁をバランスよく作り強固な家にします。
家族を守ってくれる丈夫で安心な家つくりが大切ですね。 防水シート張り
外部では大工さんが防水シートを張ってくれています。 屋根瓦上げ
屋根では、瓦屋さんが瓦を上げて施工してくれています。
耐久性等考慮の結果、焼き物の瓦にこだわって採用しております。
初期費用が少し多くかかっても色あせや塗り替えを考えると
値打ちがあると思います。
帰りにイケアへ行って来ました。
お客様に見せるため取っ手等の写真を撮らせていただき
少し足らなかったデッキ材の買い足しを・・ キッチンの取っ手
つまみ
帰り道事務所の近くで、すごくきれいなピンクが目にとまり
思わず引き返し『パシャ』
近所の造園屋さんの置き場に咲いていました。
花がこんもりとしていてボリュームがあります。
桜は桜なのでしょーか。何桜・・?
↑clickお願いしますね